白黒刺繍生地バッグ

2014_0131_161106-R0017907.JPG
私の相棒。
花を咲かす気です!

青だったかな・・・

2014_0131_142758-R0017883.JPG
チューリップ。

2014_0131_142826-R0017884.JPG
花が思いっきり開くと、ちょっと怖い。
このくらいが可愛いです。

2014_0131_143110-R0017888.JPG
やっと仕上がりました。
横長のシルエットと、持ち手の微妙な長さが気に入ってます。

肩にギリギリ掛けられる長さの持ち手ですが、本体の高さが低いので、
手に提げてもバランスが良いのです。

2014_0131_143354-R0017892.JPG
この持ち手の為に、浅草橋のレザー屋さんを4往復。。。
時間はかかりましたが、いろいろ教えてもらえた事は貴重です。

既成の持ち手だと色と長さに対応出来ないのと、本体との取付部分のデザインが好きではない。
スッキリしたデザインにしたかったのです。

2014_0131_143441-R0017893.JPG
以前小振りなバッグをお買い求めになられたお客様から、革ベルトの持ち手が固かったと感想を頂いたのが、今回の製作のきっかけです。

薄手の革で製作した持ち手ですので、非常に柔らかな感触です。

2014_0131_143543-R0017895.JPG
内側にも革を当ててます。


2014_0131_150524-R0017902.JPG
続いてはこちら。
こげ茶の持ち手。

2014_0131_152640-R0017905.JPG
薄手の革なので、縫う部分は折り返して使用します。

2014_0131_150617-R0017904.JPG
このような感じ。

2014_0131_182139-R0017911.JPG
本体との取付部分は手縫いです。

2014_0131_184342-R0017912.JPG
持ち手部分はミシンで縫います。

2014_0131_185355-R0017913.JPG
具を入れます。
腸詰めを作っているみたいだ。。。

ここで針金が大活躍するのですが、撮影出来る体勢ではないので省略。

2014_0131_190429-R0017914.JPG
出来た♪

2014_0131_194036-R0017918.JPG
こちらもしなやかな感触。
とても気持ち良いです。

2014_0131_193358-R0017915.JPG
明日取付ます。

この後はモロッコブルーのバッグを仕上げて、一旦オーダー製作に入ります。
新しい生地も入荷してますので、明日撮影しますね。

ではでは。



 

レザー持ち手。

 2014_0128_113854-RIMG0001.JPG
午前中に浅草橋へ。
レザー屋さんから紹介して頂いた職人さん。

テレビでよく見る「簡単そうにやっているけど実際はすごく難しい。」という技のようです。

ブログに載せるから、お顔を写しては悪いと思って手先だけにしたら、
「俺の写真は撮らねえのかよー。」と言われた。
次は撮ります!

こちらに何十年も通っているというレザーのカバンを作っていらっしゃる方ともお話出来て、楽しかった。

2014_0128_132552-R0017823.JPG
こんな感じ。

2014_0128_132608-R0017824.JPG
柔らかい革なので、難しい処理のようです。

2014_0128_164950-R0017828.JPG
針金が必要となります。
レザー屋さんのお兄さん曰く、針金のハンガーでもOK。とのこと。

いまどき無いよ。と思ったらダンナさんの実家にあった。

2014_0128_165928-R0017830.JPG
分解。
持ち手に芯を引き込む際に使用します。

2014_0128_180003-R0017832.JPG
左は、前回の試作。

今回の試作は、右。
レザー屋さんのアドバイスと、職人さんの技で細く仕上げる事が出来ました。
ありがとうございます!


2014_0128_142847-R0017826.JPG
オーダー頂いたレッスンバッグ&シューズケース。
仕上がってます^^

2014_0128_160457-R0017827.JPG
こちらも。
ものすごくシンプルな作りです。。。

ココノートさんへは、明日撮影して発送します。
ではでは。


入園グッズ

 2014_0126_132004-R0017806.JPG
静かな日曜日でした。
黙々と製作を進めます。

2014_0126_132103-R0017809.JPG
暖かくなったり、寒くなったり。

本日はオーダー頂いた入園グッズを仕上げます。

2014_0126_141555-R0017813.JPG

2014_0126_141610-R0017814.JPG
バッグ。

私が定番で製作しているサイズより少し横長&高さ低めです。

2014_0126_141459-R0017810.JPG

2014_0126_141512-R0017811.JPG
シューズケース。

お客様がお持ち頂いた資料を何度も見返したのですが、
妙に大きなサイズです。
2足分入れるからと伺い、納得。

持ち手の幅や長さも細かく指定されてます。

2014_0126_155720-R0017815.JPG

2014_0126_155733-R0017816.JPG
巾着2種。

こちらの生地在庫は、まだ少しございます。
気になる方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

2014_0126_173218-R0017820.JPG
カップケーキのミニバッグ。
こちらは、委託先のココノートさんへ納品です。

2014_0126_183928-R0017821.JPG
さて、次はこちら。
オーダー製作と合わせて委託先へも納品します。

2014_0126_192632-R0017822.JPG
こちらもココノートさんへ。
ラミネートの生地でのレッスンバッグです。

雨の日用でしょうか。。
お客様のご要望があるのかわからないのですが、試しに納品してみます。




入園グッズ 続き

 2014_0125_140230-R0017802.JPG
本日は大人用バッグを仕上げる予定だったのですが、
都合により来週末に変更して入園グッズの続きです。

2月上旬にオーダー頂いております入園バッグがかなり大きなサイズなのですが、
そちらとほぼ同じ寸法で製作します。

2014_0125_161344-R0017803.JPG
こちらは、オーダー頂いております入園グッズ。
名前用のシートを縫いつけてます。

名前シートは、アイロン接着タイプと縫うタイプがございますが、
お洗濯で剥がれにくく、使用後に取り外し可能な縫うタイプを使用してます。

寸法や仕様が指定されている場合は、園または学校から配布された資料をそのままお持ち頂くか、
FAXして頂くと助かります。

2014_0125_161418-R0017804.JPG
ネーム入れ練習用をお付けいたします。
殆どの油性ペンは、にじまないそうですが、試し書きも兼ねてご使用下さい。

2014_0125_184641-R0017805.JPG 
大人が持っても良い雰囲気です。
お揃いの生地で、シューズケースをと思いましたが、ミニバッグに変更予定です。

親子お揃い、または姉妹お揃いバッグとなります。
ではでは。


入園グッズ。

  • 2014.01.24 Friday
  • -
 2014_0124_131835-R0017789.JPG
シマシマ丸。
完成。

男女兼用で使用出来る雰囲気です。

2014_0124_131908-R0017790.JPG
基布は柔らかく、シマシマ丸部分は厚みと張りがあり、
バッグにすると、より強調され面白い雰囲気です。

2014_0124_132041-R0017792.JPG
外側は色見がなく素材感を楽しむ生地ですので、
内側には、色を強調してみました。

モノトーンのマンガに、一色だけ色を落としたイメージです。

2014_0124_132206-R0017794.JPG
水玉は、ふざけた気分になれて好きです。

2014_0124_132537-R0017796.JPG
マスキングテープも水玉。
ダンナさんが気前よく?買ってくれました。

2014_0124_163313-R0017797.JPG
さて、予定を少し変更して入園グッズの製作に入ります。

2014_0124_194608-R0017799.JPG
オーダー頂いておりますシューズ柄。
生地の価格が値上がりの為、在庫生地をもって一旦終了となります。

まだ少し在庫はあるのですが、オーダー頂いた分を仕上げるまで、
売り止めとさせて頂きます。


2014_0124_195039-R0017800.JPG
カップケーキは、こちらで最後です。
大き目レッスンバッグと大き目シューズケースになる予定です。

生地の在庫が限られた範囲でしたので、オーダーではなく製品にして、
委託先へ納品予定です。

明日は、また製作が前後して大人用バッグの製作の続きとなる予定です。
ではでは!


シマシマ丸Bag

 2014_0122_145852-R0017782.JPG
本日はこちら。
シマシマ丸。
ラフな雰囲気のバッグにしたいと思ってました。

自分用のバッグを昨年は1つも製作しなかったので、ここで1つ製作。
通勤も荷物が多いのですが、仕入れに行く時も同様の為、大きなサイズにします。

内生地を黄色かピンクかで悩みます。

2014_0122_172037-R0017783.JPG
黄色にしました。
春ですね。

2014_0122_174734-R0017784.JPG
こんな感じです。
こちら側は、柄合わせ出来てます。

2014_0122_174805-R0017785.JPG
反対側は、ズレてます。

柄の縦横が直角の配列ではなく、横が少し斜めなのです。
なんだか惜しい感じでは、あります。。。

この際、思いっきり柄をずらすのも手かもしれません。
今回はマチのないバッグですので、それほど気にはならないと思います。

2014_0122_174834-R0017786.JPG
縦は綺麗に揃ってます。
サイズ45センチ角のかなり大きなサイズです。

明日は定休日の為、明後日撮影しますね。
ではでは。


刺繍生地バッグ 続き

 2014_0121_140525-R0017767.JPG
昨日の続きです。
表地の内側。

画像は仮置きの状態ですが、3か所に芯を入れます。

2014_0121_152534-R0017768.JPG
内生地。
ペパーミントグリーン。

東シナ海のような色です。
綿を貼ってます。

2014_0121_162225-R0017769.JPG
今回、ポケットはサイドに。
中心部分は、ヒダが入るので付けられません。

2014_0121_162245-R0017770.JPG
携帯電話が入るくらいの小さめポケットも1つ。

2014_0121_164305-R0017771.JPG
合体させます。

2014_0121_181709-R0017779.JPG
こんな感じに。

ちなみに革で入れ口の際を巻くのは、様子を見てやめました。。
くどくなりそうなので。

2014_0121_190140-R0017780.JPG
サイドのみ巻く予定です。
後日、持ち手を付けてから再度考えます。

2014_0121_190751-R0017781.JPG
次は、こちら。
シマシマかまぼこ&しましま丸。

肩から下げる大きなバッグにします。
シンプルな形です。

ではでは。。


刺繍生地バッグ

 2014_0120_144851-R0017748.JPG
レザーの底です。
今回は、アンティークゴールドの鋲です。

2014_0120_161028-R0017753.JPG
生地もカット。

2014_0120_162100-R0017754.JPG
間髪入れずに、ロックを掛けます。

2014_0120_183454-R0017762.JPG
途中経過。
刺繍がウネウネしてます。。

2014_0120_183629-R0017764.JPG
底部分は、このような感じに。

2014_0120_185927-R0017766.JPG
木の留め具を使用します。
内側は、ペパーミントの予定です。

明日も続きを製作します。
ではでは。


キューブ型バッグ 続き

 2014_0119_162607-R0017736.JPG
このような感じです。
持ち手を残すのみです。

キレイな箱のようなイメージで製作しました。

2014_0119_163030-R0017740.JPG
形を変えられます。

前後の面には、底に使用したのと同じ芯を挟んでます。
着物のバッグとかパーティー用のクラッチバッグなどに使用されている形の崩れにくい芯です。

折り曲げる事が出来ないので、全面に貼る場合は小さなバッグ向きです。

2014_0119_162751-R0017738.JPG

2014_0119_163337-R0017743.JPG
ファスナーポケットと通常のポケットが付いてます。

色違いのピンクも製作する予定でしたが、こちらは後に回します。
次は、刺繍の生地です。

2014_0119_180712-R0017744.JPG
まずは試作を製作。
刺繍をウネウネさせたいので、ヒダ付きのバッグにします。

底と持ち手は、レザーです。。
入れ口の縁にも、革を巻く予定です。

その後は、シンプルな布バッグに取り掛かりたいです。
時間があれば、春物ののリュックも・・・・。

入園グッズのご注文も少しずつ増えてきております。
ありがとうございます。
こちらは、1月末から2月初旬に製作致します。

ではでは。



モロッコブルー キューブ型Bag

 2014_0118_142406-R0017729.JPG
連休中の人に手伝ってもらってます。
商売には全くの無関心なのですが、バッグについてはけっこう詳しい知識を持っています。
金具打ちも得意でした。

シャツとヒゲがマンガの囚人っぽいです。
更生プログラムみたいだ・・・。

2014_0118_142652-R0017731.JPG
底鋲です。

2014_0118_142705-R0017732.JPG
内側。
今回より新しい芯材を使用します。

2014_0118_152510-R0017733.JPG
表地はこちら。


2014_0118_162638-R0017734.JPG
コロンとした小さめサイズのバッグです。
色違いのピンクは、サイズを変えて製作したいと思います。

持ち手を残して、明日仕上げます。

| 1/3PAGES | >>

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< January 2014 >>

Kopor

Kopor(コポル)のホームページは、
こちらです。



〒153-0065
東京都目黒区中町2-32-6
1階 Kopor
TEL/FAX 03-3713-6604
予約制

お問い合せ kopor4@gmail.com

instagram

selected entries

categories

archives

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM